どうも、いつも近所をうろうろしているバイク好きのご近所ライダーhiroki(@gokinjyo_r)です。
ブログと同時にTwitterを始めたのですが、ありがたいことにバイク好きの方に多くフォローしてもらってます。
フォロワーの方は男性ばかりではなく女性の方も結構いらっしゃいます。
本当に最近女性ライダーが増えてきてるなって感じがしますね。
僕としては性別関係なくバイク好きの方やこれからバイクに乗りたいという方にブログを読んでほしいと思ってます。
ということで今回は女性ライダーの方におすすめできる人気のバイクをプロに直接聞いてきましたのでご紹介します。
バイクのプロとは?

今回は僕がいつもお世話になっているバイク屋さんのプロの店員さんに直接聞いてきました。
有名すぎるんで写真見ればどこだか一発でわかりますね!www(ちなみに僕の車検あけのデイトナちゃんもちゃっかりうつってます。)
男女問わずにバイクを販売することが仕事のプロの方に個人的な感情は抜きにして3つ選んで教えてもらっちゃいました。
実際に売れている人気のバイクだということですので、これから初めてのバイク選びを考えている方や乗り換えを考えている方の参考に少しでもなればと思います。
女子に人気のバイク1. カワサキ Ninja250

- 全長×全幅×全高:1,990㎜×710㎜×1,125㎜
- 排気量:248cc
- シート高:795㎜
- 車両重量:166㎏
店員さんから真っ先に名前があがったのがこのバイクでした!
まぁ予想通りというか納得しかないですね!Twitterみてても本当に乗っている方が多いです。
若い人を中心に大人気の250ccクラスのバイクですが、2008年に登場してその人気の火付け役ともなったバイクですね。
2回のフルモデルチェンジでカッコよさにどんどん磨きがかかってます。
同じカワサキのSS(スーパースポーツ)のZX-6Rや10Rと比べても段々見分けがつかなくなってきてます。
おそらく普段からバイクをよく見ている方ではない限り見分けがつかないんではないでしょうか?
それぐらいスポーティな外観なのに足つきがよくて安全性が高いという点が売れている人気の理由だということです。
女子に人気のバイク2. ドラッグスター250

出典:アーバンゲット
- 全長×全幅×全高:2,320㎜×935㎜×1,070㎜
- 排気量:248cc
- シート高:670㎜
- 車両重量:160㎏
こちらも納得のバイクですね!
足つきがよく身長の低い方にも扱いやすいということとお洒落な外観が高い人気を誇る理由だということです。
ドラッグスターには400㏄と250㏄がありますが、400㏄だと重さの分から取り回しが心配だったりで250を選ばれる方も多いようです。
ポジションもすごい楽なのでまったりとしたツーリングにおすすめのバイクになります。
国産車での本格的なアメリカンバイクといえば真っ先に名前があがるヤマハを代表するようなバイクですね。
残念ながら2017年に生産が終了していますが、安定してバイク乗りに人気が高いバイクです。
女子に人気のバイク3. エストレヤ

出典:アーバンゲット
- 全長×全幅×全高:2,075㎜×755㎜×1,055㎜
- 排気量:249cc
- シート高:735㎜
- 車両重量:161㎏
今回聞いた3つのバイクの中で僕にとってはちょっと意外なバイクでした。
エストレヤは名前もよく聞きますし人気が高いバイクというのは知っていたのですが、女性ライダーにも人気が高いというのは今回店員さんに聞くまで知りませんでした。
エストレヤに関してはこのクラシックな雰囲気でお洒落な外観が好きということで女性に人気が高いバイクだということです。
残念ながらこちらのバイクも2017年に生産が終了していますが、中古車を見ててもカラーリングも豊富にあるので見た目もかなりこだわりたいって方には選びやすいバイクですね。
まとめ
今回プロに聞いた人気のバイクをまとめると、体の大きさなどを考慮した運転のしやすさとお洒落な外観を兼ね備えたバイクが女性には人気が高いようですね。
ただ僕がブログを書き始めたばかりにたまたま出会ったバリバリの女性ライダーのように、バイクにはお洒落だけではなくてカッコよさや多少のスリルを求める方も増えてきて、Ninja250のようなスポーティなバイクも人気がでてきているのではないかと思います。
ご紹介したバイクも人気が高いのでもちろん参考にはして頂ければ嬉しいですが、バイク選びで大切にしてほしいことはあくまで自分が納得できるかどうかということです。
自分にとっての最高の1台を見つけて最高のバイクライフを送りましょう!
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
▼よく読まれている人気記事
▼バイク初心者の方におすすめ