どうも、いつも近所をうろうろしているバイク好きのご近所ライダーhiroki(@gokinjyo_r)です。
今回は前からずっと書きたいと思ってたバイクを通して出会った方々をご紹介していく記事で、その記念すべき第1号です。
僕を【ご近所ライダー1号】として、これからご紹介させていただく方を2号・3号という形でご紹介していきます。
これから徐々に増やしていって何十人、何百人と増やしていきたいと勝手に思ってます。
先々は「俺のかっこいいバイクをがっつり紹介してくれないか」って問合せが来るぐらいにしていきたいですね!www
ちなみにご紹介させていただく方はバイクを通して出会ってお話させてもらった方で、もちろん許可を得てバイクの写真などをあげさせていただきます。
というわけで前置きが少し長くなりましたが、このページとしては記念すべき第1号の方のご紹介です。
ややこしいんですが、ご近所ライダーとしては第2号となります。
ご近所ライダー2号【FZ1に乗る大学からの友達 I 君】
いきなりがっつり知り合いからなんですが、僕の大学からの友達 I 君です。
大学卒業して一時連絡を取ってなかったんですが、バイクを通してまた最近会うようになりました。
僕は今までバイクに乗る友達が周りにいなくて、ほぼソロツーだったのでなかなか貴重な存在ですね!
ちなみに I 君もこれまではTwitterのフォロワーさんとツーリングに行ったりしてたらしいです。
バイク好き同士であれば初対面でも結構話せちゃうので、そんなことができちゃうのもバイクのいいところですよね!
せっかくまた I 君とも会うようになったので、ちょっと計画して遠方にバイクで行ってツーリング記事もばんばん上げていきたいですね!
I 君にはGoPro買ってもらって軽く動画なんかもブログに上げていきたいなって勝手に考えてます。www
ご近所ライダー2号の愛車


ヤマハのFZ1が I 君の愛車です。
ちなみに僕が知ってたのはXJR400に乗ってるところまでだったので、久しぶりに会ってこのバイクを見せられたときは結構びっくりしました。
バイク変わっとるし!
てか大型取っとるし!
みたいな感じでしたね。
僕が知ってたときよりはるかにバイク好きになってたのがちょっと意外でした。
FZ1を選んだ理由は
- ハーフカウルがかっこいい
- バーハンで腰に優しいと思ってたらシート激固で少しツンデレなところ
ということです。
まぁ僕のデイトナのほうが100倍かっこいいですけどね!www
ということで今回はご近所ライダー2号の I 君の紹介でした。
このページの第1回目ということで、方向性も決まってないので内容がめちゃ薄で申し訳ありません。
とりあえず今回は友達の I 君ということでこんな感じでよしとしときます。www
ただずっとこのままではいけないのでご紹介する内容のフォーマットを作って、もっと面白いページにしていけるようにこれから改良していきます。
紹介していきたい項目としては
- バイクに乗り出した理由
- 今のバイクを選んだ理由
- 今のバイクのおすすめポイント
- よく行くツーリングスポット
などを書いていきたいと思ってます。
これからもバイクを通して出会ったバイク好きの方をどんどん紹介していきますので宜しくお願いします。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
▼よく読まれている人気記事
▼バイク初心者の方におすすめ
コメントを残す