どうも、ご近所ライダーhiroki(@gokinjyo_r)です。
ええ!迷走してます!
とりあえず前回のここにきて雑記ブログとやらが最強じゃないかと気づいた件
で「バイクにこだわる必要ないんじゃない?」って思ってきましたよっていう布石を
勝手にうっておいたので今日はこんなタイトルです。
布石って・・・陵南戦の流川かって!!
人生における幸せとは?
好きな時に好きなことをする
あなたにおける幸せってなんですか?ってもし聞かれたらこう答えるのに生まれて30年近く聞かれた覚えがないから思い切って今発動してみた。
でも実際一回ガチで話し合ってみるとたぶん相当色んな価値観がでてきて結構面白いはずなのに、今のこのブログの力量で発信しても完全なるフライング(もちろんクラウチングスタートで)
実現できる職業は?
基本的に全部!どんな仕事も本当にその仕事が好きでいくらそれに費やして
も努力や苦労を感じることなく毎日楽しんでやっていれば幸せなのではないか?
とはいっても羨ましい職業勝手にBEST3
不労所得のみで余裕で生活している投資家 好きな時間に自分のペースで働いているフリーライター
アパートやマンションなどを複数所有して毎月家賃収入のみで
余裕で生活していける方々
自分の好きなことを仕事にしている起業家
お金目的とかでもなくとにかくやりたいことに没頭して事業を
している方々
エンジニア
パソコン1台で世界中を旅をしながらもしっかり仕事もして収入を得ている方々
完全に僕の勝手なイメージではありますが・・・
羨まし~!
ただ実際こういう暮らしをしている方々の話を聞いたり伝記のような本を読むと大抵の方はどこかで異常なまでの努力をしているんですよね。
しかも、その時期を努力していると感じていないことが多く楽しみながらやっていたと言う方ばかりです。
読んだ時だけは異常なヤル気を出してくれる悪魔のビジネス書は読みまくったのでこういう知識だけは人よりちょっとあります。
そうだね!あとは行動だね!
(わかる人はパッション屋良風に)
まとめ
実際に今好きなときにすきなことをして人生を謳歌している人も、実は人知れぬ努力が
あって、それがあったから今があるってことですね。
ただ自分は苦しみながら努力をしてるんだという気持ちでやっていると続かないので、楽しみながら遊んでいるぐらいの感覚でやってる人が最強なんじゃないでしょうか。
僕でいえば64のスマブラぐらいの感じで何事も取組めればいいのかな?
夢中になりすぎてコントローラーの3Dスティックを折りまく
ったあのころの自分よ戻ってこ~い!
最後までお読み頂きありがとうございました。
▼よく読まれている人気記事
▼バイク初心者の方におすすめ
[…] 好きな時に好きなことしている人が一番幸せなんじゃないかの回 […]